1
ヒオウギガイ

隠岐で拾ったヒオウギガイに大山と境港の思い出をお父さんが書いてくれました。
我が家では旅行に行くたびに石や木に絵をかいて残してます。
大山はすごく楽しかったけど、泊まったペンションにはカメムシが多く、夕食のお皿の上に”おしっこ”を落とされてしまいました。(>_<)
▲
by masa_nike
| 2006-05-31 21:18
| 旅行
陸上競技大会

自信はあったんだけど、結果は2位・・・・(>_<)
初めてのスパイクを履いての100m走はいつもの80m走よりも難しかったよ~。
来年はがんばるぞっ!!
▲
by masa_nike
| 2006-05-28 21:41
| 遊び
兵庫で初トラップ成功!
いつも野生動物にトラップを抜かれて失敗していたけど、昨日はじめて1頭入りました!!(^_^)v
入ったのはヤコンオサムシ♀。
いままで滋賀県ではソタヤコンだったから亜種違いですね。
入ったのはヤコンオサムシ♀。
いままで滋賀県ではソタヤコンだったから亜種違いですね。
▲
by masa_nike
| 2006-05-21 08:04
| 採集日記
ダイセンオサムシ

大山のふもとでダイセンオサムシ♀をゲットしました。
ヒメオサムシのような感じを想像していたけど、マヤサンオサムシのような感じのオサムシでした。


▲
by masa_nike
| 2006-05-16 07:56
| 採集日記
ハカラメちゃん復活!

全滅したと思ったハカラメちゃん、なんと小さな葉っぱが残っていて復活しましたよ。
このまま大きくなってくれるかな・・・。ワクワク(^_^)v

▲
by masa_nike
| 2006-05-13 08:17
| ハカラメ
鬼太郎ロードに行きました

お父さんに妖怪図鑑も買ってもらいました。



▲
by masa_nike
| 2006-05-05 20:37
| 旅行
オキヤコンオサムシ

結局2箇所に仕掛けたけど、1箇所は何も入らず、もう1箇所はなんと山火事が発生したのでトラップの回収には行けず諦めました・・・・。
せっかく隠岐まで来てなにも成果がないと悲しいので、お父さんとオサ堀をしてオキヤコンオサムシを♂1、♀1ゲットしました!!
本当はオキマイマイカブリが欲しかったけど、山火事には勝てないですね。



▲
by masa_nike
| 2006-05-04 21:53
| 採集日記
1
近畿のオサムシを全部制覇するぞ!
by masa_nike
カテゴリ
全体採集日記
オサムシの飼育
オサムシの研究
オサムシの写真
マイマイカブリ
その他甲虫
遊び
山行
工作
旅行
天体観察
ハカラメ
ゴム動力飛行機
ジャグリング
卓球
陸上競技
チリモン
化石、鉱石
未分類
フォロー中のブログ
今日もどこかでスナフキン昆虫ブログ むし探検広場
90% Papillon...
模型慕情
もえび生物観察記
SAL な日々
超小型飛行体研究所ブログ
野鳥撮影@銀塩&ミラーレス
カメムシも面白い!!
宇治虫
ヘムレン の Natur...
ビーズアクセサリー「...
こどもとむしの秘密基地:...
昆虫情報ブログ
リンク
八尋の研究を紹介するページ
琵琶湖博物館
やっぱり、海が好き!
野鳥撮影日記
マイマイカブリ
環境社会学/地域社会論 琵琶湖畔発
Today's Bird
Damaster blaptoides
目標5ボール1000キャッチ!おやじジャグラー「ため」の練習日記
もこぴぃのしあわせ日記
琵琶湖博物館
やっぱり、海が好き!
野鳥撮影日記
マイマイカブリ
環境社会学/地域社会論 琵琶湖畔発
Today's Bird
Damaster blaptoides
目標5ボール1000キャッチ!おやじジャグラー「ため」の練習日記
もこぴぃのしあわせ日記
以前の記事
2012年 05月2012年 04月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
検索
タグ
兵庫県(133)ジャグリング(35)
卓球(32)
大道芸(25)
オサムシ(23)
飛行機(20)
自作(18)
望遠鏡(18)
カブトムシ(13)
鉱石(13)
滋賀県(13)
天体観察(12)
インセクトフェア(10)
標本(8)
マラソン(7)
ヤコンオサムシ(7)
化石(7)
標本箱(7)
ハカラメ(5)
獅子舞(5)
アキオサムシ(4)
キャンプ(4)
クワガタ(4)
トラップ(4)
京都府(4)
陸上(4)
Jrサイエンス(3)
グルメ(3)
アウトドア(3)
ディアボロ(3)
最新のトラックバック
コルテオ行ったど! |
from 野鳥撮影@銀塩派 |
コーチ就任 |
from 野鳥撮影@銀塩派 |
母のリクエスト |
from ビーズアクセサリー「Ca.. |
飛び物、コハクチョウ |
from 野鳥撮影@銀塩派 |
工作 |
from アザラシ父さんの航海日誌・.. |
滝野の図書館 |
from 野鳥撮影日記 |
シロテテナガザルのファミリー |
from 動物園でお散歩 |
夏休み宿題の定番「天体観.. |
from 夏休みの宿題だけじゃない! .. |
プロヴァンス風喫茶店 |
from ビーズアクセサリー「Ca.. |
お気に入りのキタカブリ |
from Damaster & Car.. |